NO76.明るく広々とした空間へ
■お客様のご要望
今まではマンションのワンフロアーを会社の事務所として使用されていました。
事務所のスペースとしては十分すぎるほどの広さということで、住居スペースを新たに設けたいとの
ご要望を頂きました。
■リフォームのポイント
日差しがたくさん入り込むLDK
家族が集うLDKは約39畳と広々とした空間を確保し、大きな窓回りを中心にプランニングしたことで外からの日差しがLDKにたくさん取り込めるようにしております。
窓にはカーテンボックスを設けレールが直接見えないようにし、また間接照明を使用し雰囲気づくりを演出しています。
また、TVボードや窓下収納などはメーカーのシステムファーニチャーを採用し腰高の高さにすることで圧迫感なく収納棚を設けることができました。
-
インナーバルコニー
キッチン脇にはインナーバルコニーを設け、BBQなどができるスペースを設けています。
また、ガラスのL字型のドアで空間を区切っているのでインナーバルコニーにある窓からも日差しが明るく入ってきます。 -
キッチンパントリー
キッチン脇にアール型のパントリーを設けました。
-
室内窓
ご要望と窓の位置関係でどうしても室内に窓を取り込めなかった部屋には
室内窓を設け少しでも明かりが入るように工夫しました。 -
カーテンボックスと間接照明
窓回りには、カーテンボックスを設けカーテンレールが見えないようにしております。
またくつろぎスペースのリビングにはカーテンボックス内に間接照明を設け
シーンによって全体照明と使い分けることができます。 -
玄関タイル
玄関タイルは玄関のホワイト系の色味と対比させるためにグレー色を採用しました。
-
-
-
玄関収納はたっぷりと
玄関収納は写真で見えるところとその向かいにも同じ形で2か所にたっぷりと靴が入るように設けています。
-
-
-
-
-
場所
神奈川県横浜市中区
-
施工内容
事務所をご自宅へリノベーション
-
間取り
2LDK+2
-
家族構成
4人