NO108.土間からつながる回廊型LDK
■総額 1,000万円
■総工費詳細
・解体、基礎・躯体工事 141万円
・水廻り工事 242万円
・外壁・外部サッシ工事 122万円
・内装工事(天井・壁・床・建具) 283万円
・造作工事(階段・収納・家具造作他) 31万円
・その他工事 181万円
■お客様のご要望
築38年の物件は、既存のドアや窓の開口部が小さく部屋ごとにスペースが区切られていたため、お庭からの日差しがあまり差し込まないどこか暗い印象でした。
ご要望ではリビングを開放的に広く使えるようにし窓も大きくされたいとのことでした。また、奥様からお風呂好きなご主人のために足が延ばせくつろげる空間へとなるようにされたいとご希望でした。また、お二人の趣味であるキャンプ用品を収納するために玄関土間収納を設けたいとのことでした。
■リフォームのポイント
こだわった広いLDKとお風呂
ヒアリング当初から、強くご希望されていたLDKの拡張と窓のサイズアップと水回りのレイアウトを、S様のご希望に沿うようご提案していきました。1Fは間仕切り壁やドアを最小限にし、どこからでもアクセスできるように回遊性を重視し、広々としたワンフロアとなるようにしました。水回りの窓は既存は1箇所だったところに、洗面とお風呂がまたぐため2か所に分けて設けています。また、LDKは間取り変更のため露出する構造用柱も、味わいの一つとしてヴィンテージ感を大切に、S様と一つ一つご希望の家になるように打合わせを重ねていきました。
-
場所
神奈川県横浜市
-
施工内容
中古住宅を購入しリフォームをご希望
-
間取り
4LDK
-
家族構成
ご夫婦
-
完工時築年数
38年